キャバクラ・スナック・デリヘル開業コンサル

風営許可申請サポート横浜

副業バレる?税金・保険・ばれない働き方まで完全ガイド

副業キャバ嬢

「昼は普通の会社員。夜は少しだけお小遣い稼ぎ…」
そんな**“ナイトワーク×副業”という新しい働き方**が、いま静かに増えています。

 

でも気になるのが…

  • 会社にバレる?
  • 確定申告ってどうなるの?
  • 税務署から通知が届く?

 

この記事では、ナイトワークを副業として始めたい会社員の方向けに、税務・社会保険・バレない働き方のコツを丁寧に解説します。

 

ダブルワーク(副業)って違法なの?

基本的には違法ではありません。
ただし、「会社の就業規則」で副業を禁止している場合、懲戒対象になるリスクはあります。

 

昼+夜の副業で一番問題になるのは「住民税」

副業が会社にバレる一番の原因は、住民税の通知です。

 

なぜ住民税でバレるの?

会社員は、会社が「特別徴収(=住民税の天引き)」をします。
副業で所得が増えると、住民税の額も増えます。
その結果、「え?この人の給料に対して住民税多くない?」→バレる!

 

バレたくない人は、確定申告で【住民税を“自分で納付”にする】!

確定申告書の【住民税に関する事項】欄にこう書くだけ↓

 

自分で納付(普通徴収)
給与・報酬以外の所得にかかる住民税について

これで副業分の住民税は自宅に納付書で届くので、会社に通知されません!

重要ポイント

  • 副業が「給与所得」だとこの方法が使えない場合もあり
  • 業務委託や個人事業主(開業届あり)なら有効!

 

ナイトワーク副業に必要な税務処理
ケース1:時給・日払いで報酬をもらっている

→ 雑所得 or 事業所得扱い(開業届を出せば事業)

  • 売上から経費を差し引いて、年間20万円超えたら確定申告が必要
  • >開業届を出していれば青色申告で最大65万円控除も可能!

 

ケース2:給与明細があって、源泉徴収もされている

→ 給与所得扱いで、年間20万円超なら確定申告対象
※ 住民税バレ対策がやや難しいケース

 

社会保険(健康保険・年金)はどうなる?

会社員の本業がある場合、副業側では社会保険に加入する必要は基本的にありません。
ただし、以下のような場合は注意

  • 夜の勤務先で週30時間以上勤務 or 週4日以上出勤 → 社保加入対象になる場合もあり
  • 健康保険が「国保・社保の二重払い」にならないようにするには、勤務時間と形態の調整がカギ

 

副業キャストにおすすめの働き方パターン

.

目標 おすすめスタイル 補足
会社に絶対バレたくない 完全個人事業主型(開業届出す) 住民税「自分で納付」で防げる
月5〜10万だけ稼ぎたい 週1〜2、送迎なし、ノルマなし店 経費計上で課税所得を抑えられる
いずれ独立も視野に 青色申告+副業ブランディング 実績が貯まれば、家もローンも通りやすい

 

よくある質問

副業って税務署にバレるの?
収入を申告しなければ、いずれバレます(マイナンバーで紐付いています)
1回きりの出勤でも確定申告必要?
年間の合計報酬が20万円を超えれば、原則必要です
本業で年末調整されてるけど、副業どうすれば?
年末調整と副業分の申告は別物。必ず確定申告で申告しましょう

 

まとめ|夜職の副業、バレずに・損せず・続けるには?

副業キャストにとって大事なポイントは

  • 開業届+青色申告で「ちゃんとした副業」にする
  • 確定申告で「住民税を自分で納付」指定
  • 使える経費はしっかり使って、税負担を抑える
  • 不安があれば、夜職に強い税理士さんに相談!

 

最後に:好きな仕事を“ちゃんと続ける”ために

夜職の仕事は、自由がある分、自己管理がとても大切です。
確定申告や開業届をきちんとやることで、「私はちゃんとした働き方をしている」という自信にもつながります。

 

「税金の話とか、正直よくわかんない…」
そんなときは、夜職に理解のある税理士さんに相談するのが一番の近道です。
弊所では税理士さんのお友達も沢山おりますので、お気軽にご相談ください。


お問い合わせはこちら

お電話やメール、お問合せフォームにてお気軽にお問い合わせください。

行政書士吉田正樹事務所
〒231-0023 横浜市中区山下町155番地14NKビル301

電話対応 10:00〜18:30
TEL 0120-897-198
MAIL support@gyousei-net.com
Chatwork ID syoshida-cw

LINEでかんたん申込・問い合わせ

line

ラインで問合せ、申込が可能です。IDまたはQRコードでご登録ください。
ラインID syoshidaline
QRコード lineコード
業務一覧・料金表はこちら
トップへ戻る