キャバクラ・スナック・デリヘル開業コンサル

風営許可申請サポート横浜

添い寝リフレとは?風営法と違法スレスレの実態

「添い寝リフレ」は、女性と個室で添い寝をする・軽いスキンシップを受けるといった、性的ではない接触を“売り”とするサービスです。

主な特徴:
  • 顧客と女性が同じ布団で横になる
  • 手をつなぐ・頭をなでるなどの軽いスキンシップ
  • 制服・ルームウェアなど、衣装のフェチ要素を強調する場合も
  • 会話・耳かき・膝枕などもサービスに含まれる

 

添い寝リフレはどこで営業している?

  • 東京(秋葉原・新宿・池袋)や大阪(日本橋)などの都市部に集中
  • 多くは雑居ビルの一室やマンション型の店舗
  • 出張型でレンタルルーム・ホテルを利用するケースもあり

 

風営法との関係

風営法の適用対象ではない(建前上)
  • 性的サービスを提供しないため、風営法の風俗営業・性風俗特殊営業には該当しない
  • あくまで「リラクゼーションサービス」「スキンシップ」などと位置付けられている

 

どこまでが合法?違法との境界線

添い寝リフレは、一歩踏み間違えると「わいせつ行為」や「売春防止法違反」に該当します。

違法とされるケース:
状況 違法性
性器への接触 わいせつ罪に該当(刑法175条)
性交・それに類する行為 売春防止法違反
過剰な密着(服越しでも) 公然わいせつに問われる可能性あり
店側が黙認・助長している 管理売春・無届風俗営業に該当の可能性

店側が「自由恋愛」として逃げようとしても、実質的に容認していれば摘発の対象になります。

 

過去の摘発事例

  • 東京・秋葉原のリフレ店が“わいせつ目的の営業”として摘発(2016年、都公安委員会)
  • 制服姿での過剰な接触が常態化していたとして、風営法・公然わいせつ罪で立件

 

添い寝リフレは開業できるのか?

理論上は可能ですが、以下のような極めて高いリスクを抱える業態です。

  • 建前だけ“健全”でも、実態が性的に傾けば即アウト
  • 警察からの内偵・張り込み・ガサ入れの対象になりやすい
  • ホームページやX(旧Twitter)での表現もチェックされる
  • 出張型は「無店舗型性風俗営業」と誤認されやすい

 

行政書士からの注意喚起

  • 添い寝リフレは、風俗営業のように“許可を取れば合法”という構造ではありません。
  • 建前が健全でも、実態次第では刑法犯となり得る。
  • 特に「未成年を働かせる」「制服コンセプト」などは極めて危険です。

 

添い寝リフレまとめ

項目 内容
法的位置づけ 飲食店やマッサージ店と同様の一般業
許可・届出 風営法の届出対象外(ただし実態によっては必要)
違法の可能性 容易にわいせつ罪や売春防止法違反に該当するリスクあり
行政指導の有無 都道府県により監視強化の動きあり(東京・大阪など)

お問い合わせはこちら

お電話やメール、お問合せフォームにてお気軽にお問い合わせください。

行政書士吉田正樹事務所
〒231-0023 横浜市中区山下町155番地14NKビル301

電話対応 10:00〜18:30
TEL 0120-897-198
MAIL support@gyousei-net.com
Chatwork ID syoshida-cw

LINEでかんたん申込・問い合わせ

line

ラインで問合せ、申込が可能です。IDまたはQRコードでご登録ください。
ラインID syoshidaline
QRコード lineコード
業務一覧・料金表はこちら
トップへ戻る